Daftar  |  Masuk

Jurnal はちまる, 08 Okt 22

モチベーション3.5/5
運動前疲労感2/5
足あげ20
足あげクロス20
クランチ20
3セット
ショルダープレス20
フレンチプレス20
キックバック20
アームカール20
ベントオーバーロウ20
3セット
スクワット50
継続は力なり
明らかに体重が増加しているので、食事量、特に間食を極力減らし運動を継続できるよう心がける。
67 kg Sejauh ini Berkurang: 3,7 kg.    Sisa: 7 kg.    Diet diikuti: Cukup Baik.
Memperoleh 11,2 kg dalam 1 minggu


Komentar 
俺個人的には、体重が増えた分は『初心者ボーナスによる筋肉量の増加』だと感じています。 全身を鏡で見て、少しでも引き締まったと自身が感じたり、 ウエストのサイズが1cmでも減っていれば、順調に体脂肪が減ってる証拠になります。 体重は、ただの数字。 △°|bグッ 
08 Okt 22 oleh anggota: ヤママユガ
ヤママユガさん、ぽっこりお腹で筋肉アップには程遠く、食事、運動に気をくばり目標に近づけるよう頑張りたいです😄  
08 Okt 22 oleh anggota: はちまる
はちまるさん> 『ぽっこりお腹』 俺自身も見事なビール腹の状態から、現在のウエストになったんで、お腹の見た目は心配無用です。 |つ°▽°|つ)ペシッ 運動強度なんですが 『単純に設定した回数』を目標にするのではなく『もう無理だと感じるまで行った結果、出来た回数』 これを2セット、余裕が出て来たらセット数を増やす。 こんな日を最初は週に一回くらいの割合で設けてみるのも、筋トレの味変になるので個人的にオススメです。 沢山出来る=筋肉にとって楽な運動 沢山出来ない=筋肉にとって辛い運動 運動強度は全員違うので『動かし方、インターバルの取り方』を色々試すのも、慣れた種目でも違う感覚になるので楽しいですぜ。 筋トレの種目=料理 やり方=調味料 味付けを変えれば、違った美味しさが味わえます。 俺個人的は、はちまるさんの食事は物凄い頑張ってる内容だと伝わってます。 |ノシ>▽<|ノシ 個人的に、頑張るのは『筋トレで少しだけ(限界を感じた所から、後1回)』 食事は頑張るのではなく『習慣にするだけ』 この繰り返しが大切だと考えてます。 △°|bグッ 
08 Okt 22 oleh anggota: ヤママユガ

     
 

Kirim Komentar


Anda harus masuk untuk mengirimkan komentar. Klik disini untuk masuk.
 


Sejarah Berat Badan はちまる


Dapatkan aplikasi ini
    
© Hak Milik FatSecret 2024.